-
2019.12.10NEW!
予防接種を受けるときは、母子手帳が必要です。 母子手帳の「予防接種記録欄」への記載漏れのために、ワクチンを過剰に接種したり
誤った間隔で接種する事例が瀬戸市・尾張旭市の医療機関で発生しています。
こうした間違いを防ぐため、医療機関は母子手帳の過去の接種履歴を確認することが
義務付けられています。
母子手帳をお忘れになると、予防接種を受けることができませんのでご注意ください。
-
2019.12.2
冬期休暇のお知らせ 12月29日(日)から1月5日(日)の期間を冬期休暇とさせていただきます。
1月6日(月)より通常通り診療いたします。
-
2019.10.30
診察の待ち時間についてのお願い 冬季は、待合室、駐車場が込み合うことが多くなります。
ご予約いただいた方は、予約時間の10分前を目処にご来院をお願いいたします。
早めにご来院いただいても、お待ちいただくスペースがなく、ご迷惑をおかけする場合がございます。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。-
2019.10.11
台風19号による診療時間の短縮について 台風19号の接近に伴い、10月12日(土)の診療予約を10時45分までとさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。-
2019.9.3
インフルエンザワクチンの予約を開始します 9月19日(木) 13:00 ネット予約開始
10月7日(月) ワクチン接種開始
10月7日(月) 10:00 窓口予約開始
よろしくお願いします。-
2019.7.22
夏季休暇のお知らせ 夏季期間は休診とさせていただきます。
8月11日(日)~15日(木)まで休診。
16日(金)から通常通り診療させていただきます。
8月31日(土)は、院長学会出席のため臨時休診いたします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。-
2019.6.21
予防接種の料金変更(7月16日より) 7月16日(火)より下記予防接種の料金が変更になります。
おたふくかぜ 7000円
水ぼうそう 8000円
-
2019.5.30
お知らせ ホームページをリニューアルしました。これからもよろしくお願いします。
ごあいさつ

当院はお子さんの症状ならなんでも扱う「なんでも屋(小児科)」です。
専門化、細分化の進む医療の中でその存在は軽んじられる時もあるかもしれません。
しかし「なんでも屋」だからこそ複雑の症状に同時に対応できるし、お母さんが気軽に相談できる面があるのではないかと思います。
不安で仕方なくなるお母さんたちに寄り添ってあげられるのが「なんでも屋」なのですから、遠慮なく質問してください。
院長 中川篤俊